こんな姿の講師ってどうですか?

カテゴリー │はーもにー講座

先週、読谷で講話をお願いされたので

「老後の体を守る」

というテーマの講話をやってきました!

こんな姿の講師ってどうですか?

こんな姿の講師ってどうですか?


楽しかった( ^ω^ )

頑張ったことは
笑わせること(笑)

はーもにーでお客さん調整してるときは
その付き添いの人も巻き込んで
たくさん笑わせるけども

1対多数は難しいなぁー(苦笑)

ってお笑いの講話したわけじゃないのに
そこを反省って(笑)



みなさん老後の為にお金を貯めますよね?
貯めようとしますよね?
最近そんな話が政府からなされてましたよね?

2000万問題……

こんな姿の講師ってどうですか?


お金の貯金も大事ですけども

それと同じかそれ以上に大事なのは


筋肉の貯金です!




この図を見てわかる通り

こんな姿の講師ってどうですか?


ある一定の年から
がくーーーんと筋力が落ちます!



何もしなけりゃ
ガッツリと落ちます。

なので何かやりましょ(笑)

でもね!そんなこと誰でも
なんとなくわかってるけど
できないのですよ!

だからオレが提案するのは

日常の動きを変えるだけで
筋肉をちゃんと貯金できるシステムです^_^


ジム行ったりしたら
そりゃーいいですよ!
出来る人は
出来る人
できない人は
別のやり方ね!

何歳なっても仕事あったり
孫の育児だったり
テレビ見るのが仕事だったり(笑)
ダラダラするのが仕事だったりで(笑)

現代人は何歳になっても!

時間がなーーーーい!

ってことで、オレが提案するのは!

立ち方を変えましょう!

一般的にみなさんがやってる立ち方だったり
病院で教えるのは
こんなの!

こんな姿の講師ってどうですか?


これだと
どーしても
腰と首に負担がきて
背筋をメインで使ってしまう!


でもね・・・いいんですよ!

「立つこと」が目的なんですから!

なんら間違えとかじゃない!

でもね!
おれが教えて回ってる立ち方は

「生きる」ことが目的!
「生きていく」ことが目的!

こんな姿の講師ってどうですか?


こんな姿の講師ってどうですか?


こんな姿の講師ってどうですか?


こうやって立つとね
ふとももに毎回力が入るのですよ!

ふとももは体の中でも大きな筋肉!
そこを鍛えることによって
子宮の血流が良くなり
子宮に活力戻ったら
元気が出るのですよ!


生命力が出るのですよ^_^

だからね
オレがお客さんに
教えまくってる立ち方は
生きるための立ち方!

毎回立つ時にこれをやるだけで
老後の貯金ができるのですよ!


昔和式トイレの時代に
毎回やってた動きを
現代版に再現してみました!

健康的な動き方は昔にありですよ!

現代人の年寄りは
弱くなってる。

っていうことで
健康寿命着実に伸ばしていきましょ^_^

一括でジムで筋肉を作るよりも

老後の為に
コツコツと着実に
筋肉の積み立てをオススメします!


せっかく制服ちゃんと持参して持っていったのに
ガッツリ忘れて
スターウォーズでやってしまったことが
1番おもしろいところでした(^○^)

こんな姿の講師ってどうですか?


~~~お知らせ~~~
赤ちゃんの頭のかたち・・・
気になってるお母さんの為の講座やります(^^♪

こんな姿の講師ってどうですか?

お母さん達に伝えたいこと多すぎて
特別講座にしてます(^^♪

以前に受けたけど・・・「また受けたい!」っていうお母さんもOKですよ(^^♪
受けるたびに理解が深まる内容になってます!!



※※※※※※※※※※※※※※※※※※

〇骨格調整はーもにー
代表上門 信之 プロフィール

〇骨格調整はーもにーホームページはこちら

〇はじめてのお客様はこちら

〇料金と時間と施術メニューについて

◆気になる赤ちゃんの頭のかたち

赤ちゃんの頭の施術ってどうするの?【帝王切開】

赤ちゃんの頭の施術ってどうするの?【吸引分娩】

世界と日本の赤ちゃんの頭による認識

◆一緒に働いてる外間あんりさんのブログ

◆こども整体ってイベントを開催してます!

※※※※※※※※※※※※※※※※※※

〇初回ご利用のお客さんはこちら登録してもらうと割引チケット発行中

★★骨格調整はーもにー★★

〒901-2316
沖縄県北中城村城村字安谷屋2142-5
(駐車場は店舗前です)
(まだ看板がないのでのぼりが目印です)

こんな姿の講師ってどうですか?


こんな姿の講師ってどうですか?
TEL 070-5690-0002

Facebook : はーもにーfacebock★

LINE ID : ha-mony22

Instagram : harmoney_nobu   ♯骨格調整はーもにー

※※※※※※※※※※※※※※※※※※









上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。