2020年03月07日19:16
お母さんの骨盤による赤ちゃんの頭のかたちへの影響
カテゴリー │赤ちゃんの頭の整体
「私の骨盤が歪んでたから赤ちゃんの頭が歪んでるんですか?」
これもよく言われる質問ですね!
そんな質問にオレはサラッと
「いやいやそんなことはないですよ~」
と言ってしまうんですけどね(笑)
それはね。
優しさで言ってるんだけど(自分で優しさって(笑)
半分正解で
半分不正解(^.^)
普通分娩なのに
産まれたばっかりなのに
「頭のかたちがわるい」
そんな子は、お母さんの骨盤の歪みによる場合があります!
◆30代女性 こども3人のお母さんの場合
最初は
「長男の肩の痛み」で来店して来ました!
肩の痛みを調整しながら
ふと頭を触ってみるとかなりの歪み!
お母さんに「難産でしたか?」って聞くと
難産だったとの返答
肩の症状で来店だったので
頭のことは触れずに終了。
後日、「次男の頭を見てほしい」と来店!
こども3人連れての来店!
次男の頭を見てみると
なかなかの歪み!
あれ?
長男と同じ歪み方……
あれ?
1番下の子は?
と思い頭を触ってみると…
同じぐらいの大きな歪み!!!
のぶ
「お母さん!もしかして体キツイ?」
お母さん
「はい!痛くないところを探すのが大変なくらい体中がキツイです。」
とキッカケを作り
お母さんの骨格をチェックして
骨盤を見てみると・・・・
目を疑うくらいの大きな歪み!
全部の子が普通分娩だけど難産で。
骨盤にハマってる時間が長い!
お母さんの歪みの通りに
こどもの頭が歪んでる。
そーなんですよ!
やっぱりお母さんの骨盤のどおりに
歪んでたんですよ!
だけどだけどね!
医療が発達してるから
こんな歪んだ骨盤でも
赤ちゃんを産めたのよね!
だからこそ
こんな可愛い我が子に会えたのよね!
だからね
それはそれなのよ!
出会ったときが
出会ったとき!
情報が回ってきたときが
知ったとき!
そんなことに。
遅いも早いも無いのよね!
そこに良いも悪いも存在しないから
「私の骨盤が歪んでたから赤ちゃんの頭が歪んでるんですか?」
って質問には
答えはイエスだけど
のぶの答えは
「いやいやそんなことはないですよ~
そんな情報なんて知った時が知った時なので
良いも悪いも早いも遅いもないです!
でも、次の赤ちゃんの為にやっぱり体の調整はやってたほうがいいと思いますよ!
その方が体も楽だし妊娠中のトラブルも少ないと思いますよ!」
でしょ?優しいでしょ(笑)
でもね。やっぱりそんな情報は
妊娠前から知っててほしい
出産前からは
赤ちゃんの頭のこと知っててほしい
特に一番歪みやすい0~3ヶ月の大事な期間のこと!
産後には
赤ちゃんの頭をまもるためにいろいろケアしてほしいし
とりあえず。妊娠に関わる人いたら
1回はーもにー来てオレたちと話しましょ(^^♪
でも、もしかして
この赤ちゃんの頭の一連のブログ見たら
解決してしまうかもしれませんね(笑)
どの赤ちゃんの月齢からでも
調整できる体制作ってるので
「気になってる自分のこどもの頭の形」
一度相談くださいませ!!


~~~お知らせ~~~
赤ちゃんの頭のかたち・・・
気になってるお母さんの為の講座やります(^^♪

お母さん達に伝えたいこと多すぎて
特別講座にしてます(^^♪
以前に受けたけど・・・「また受けたい!」っていうお母さんもOKですよ(^^♪
受けるたびに理解が深まる内容になってます!!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※
〇骨格調整はーもにー
代表上門 信之 プロフィール
〇骨格調整はーもにーホームページはこちら
〇はじめてのお客様はこちら
〇料金と時間と施術メニューについて
◆気になる赤ちゃんの頭のかたち
赤ちゃんの頭の施術ってどうするの?【帝王切開】
赤ちゃんの頭の施術ってどうするの?【吸引分娩】
◆一緒に働いてる外間あんりさんのブログ
◆こども整体ってイベントを開催してます!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※
〇初回ご利用のお客さんはこちら登録してもらうと割引チケット発行中
★★骨格調整はーもにー★★
〒901-2316
沖縄県北中城村城村字安谷屋2142-5
(駐車場は店舗前です)
(まだ看板がないのでのぼりが目印です)


TEL 070-5690-0002
Facebook : はーもにーfacebock★
LINE ID : ha-mony22
Instagram : harmoney_nobu ♯骨格調整はーもにー
※※※※※※※※※※※※※※※※※※
これもよく言われる質問ですね!
そんな質問にオレはサラッと
「いやいやそんなことはないですよ~」
と言ってしまうんですけどね(笑)
それはね。
優しさで言ってるんだけど(自分で優しさって(笑)
半分正解で
半分不正解(^.^)
普通分娩なのに
産まれたばっかりなのに
「頭のかたちがわるい」
そんな子は、お母さんの骨盤の歪みによる場合があります!
◆30代女性 こども3人のお母さんの場合
最初は
「長男の肩の痛み」で来店して来ました!
肩の痛みを調整しながら
ふと頭を触ってみるとかなりの歪み!
お母さんに「難産でしたか?」って聞くと
難産だったとの返答
肩の症状で来店だったので
頭のことは触れずに終了。
後日、「次男の頭を見てほしい」と来店!
こども3人連れての来店!
次男の頭を見てみると
なかなかの歪み!
あれ?
長男と同じ歪み方……
あれ?
1番下の子は?
と思い頭を触ってみると…
同じぐらいの大きな歪み!!!
のぶ
「お母さん!もしかして体キツイ?」
お母さん
「はい!痛くないところを探すのが大変なくらい体中がキツイです。」
とキッカケを作り
お母さんの骨格をチェックして
骨盤を見てみると・・・・
目を疑うくらいの大きな歪み!
全部の子が普通分娩だけど難産で。
骨盤にハマってる時間が長い!
お母さんの歪みの通りに
こどもの頭が歪んでる。
そーなんですよ!
やっぱりお母さんの骨盤のどおりに
歪んでたんですよ!
だけどだけどね!
医療が発達してるから
こんな歪んだ骨盤でも
赤ちゃんを産めたのよね!
だからこそ
こんな可愛い我が子に会えたのよね!
だからね
それはそれなのよ!
出会ったときが
出会ったとき!
情報が回ってきたときが
知ったとき!
そんなことに。
遅いも早いも無いのよね!
そこに良いも悪いも存在しないから
「私の骨盤が歪んでたから赤ちゃんの頭が歪んでるんですか?」
って質問には
答えはイエスだけど
のぶの答えは
「いやいやそんなことはないですよ~
そんな情報なんて知った時が知った時なので
良いも悪いも早いも遅いもないです!
でも、次の赤ちゃんの為にやっぱり体の調整はやってたほうがいいと思いますよ!
その方が体も楽だし妊娠中のトラブルも少ないと思いますよ!」
でしょ?優しいでしょ(笑)
でもね。やっぱりそんな情報は
妊娠前から知っててほしい
出産前からは
赤ちゃんの頭のこと知っててほしい
特に一番歪みやすい0~3ヶ月の大事な期間のこと!
産後には
赤ちゃんの頭をまもるためにいろいろケアしてほしいし
とりあえず。妊娠に関わる人いたら
1回はーもにー来てオレたちと話しましょ(^^♪
でも、もしかして
この赤ちゃんの頭の一連のブログ見たら
解決してしまうかもしれませんね(笑)
どの赤ちゃんの月齢からでも
調整できる体制作ってるので
「気になってる自分のこどもの頭の形」
一度相談くださいませ!!


~~~お知らせ~~~
赤ちゃんの頭のかたち・・・
気になってるお母さんの為の講座やります(^^♪

お母さん達に伝えたいこと多すぎて
特別講座にしてます(^^♪
以前に受けたけど・・・「また受けたい!」っていうお母さんもOKですよ(^^♪
受けるたびに理解が深まる内容になってます!!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※
〇骨格調整はーもにー
代表上門 信之 プロフィール
〇骨格調整はーもにーホームページはこちら
〇はじめてのお客様はこちら
〇料金と時間と施術メニューについて
◆気になる赤ちゃんの頭のかたち
赤ちゃんの頭の施術ってどうするの?【帝王切開】
赤ちゃんの頭の施術ってどうするの?【吸引分娩】
◆一緒に働いてる外間あんりさんのブログ
◆こども整体ってイベントを開催してます!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※
〇初回ご利用のお客さんはこちら登録してもらうと割引チケット発行中
★★骨格調整はーもにー★★
〒901-2316
沖縄県北中城村城村字安谷屋2142-5
(駐車場は店舗前です)
(まだ看板がないのでのぼりが目印です)


TEL 070-5690-0002
Facebook : はーもにーfacebock★
LINE ID : ha-mony22
Instagram : harmoney_nobu ♯骨格調整はーもにー
※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。