2019年10月18日16:08
見た目はサイアク
カテゴリー │プロフィール
みなさんは服装って気にしてますか?
おれはこんなんですけどね(笑)

実は朝から育児してます
起こしてー
歯磨きしてー
着替えてさせてー
ご飯あげてー

「水飲んだ?ごはん食べた?また食べてないさーテレビ見てるから遅いんじゃない?消して!」
靴下履くのも
靴履くのも時間かかるし
機嫌悪かったら
ふんでーしてるし(笑)
そして、車に乗せ
学校へ送り届ける

ここまでがおれの育児の担当!
そしてなぜか
男が育児したら
すごいと思われる件(笑)
お迎えとその後の育児も
ぜひやりたいんですよね〜
そこからは
奥さんの担当なんだけど
たまにはね
やるんですよ!
オレがその後も
お迎え行って
一緒にごはん作って
お風呂に入って
遊んで
歯磨きして
遊んで
寝かす。
自分で言うことはないし
思ってないけど
イクメンです(笑)
でも、これをほぼ毎日してる奥さんは
イクママですかね(笑)
そんな言葉ないですよね。
誰がやってる!って無いと思うんですよね!
お互い様!
そのお互い様に違和感があるなら
とことんパートナーと
話しあったほーがいいですよね!
おれが仕事してると
普通で
奥さんが仕事してると
「奥さん仕事しながら育児やってるんですね!凄いですね!」
そう!
それはすごい(笑)
これはあんり氏が言ったことだけど
ヤンキーが掃除してると
すごくみられて
真面目が掃除してると
普通に見られる
だからこそオレも
見た目を下げることを
努力してます(笑)
そう!
掃除もする!
育児も家事もする!
猫とも遊ぶ
バスケするのは
普通か

習字教室通ってるのは
びっくりされる!
見た目が
やりそうにないからですよね!
見た目を下げる努力をしている(笑)
では無くて
やりたいようにやってきたら
なんと!

見た目が悪くなり
印象が悪くなってしまった
感じです(笑)
でも、年寄りからは
「あい!あんた髪じょーとーだね七三分けね?」
と勘違いしてくれるので
それはそれでいい感じです^_^
見た目が悪いと
そのあとがすごく良い感じに見られるんですよね!
だからちょっとすごくても
とても凄く感じて
褒めてもらえるんですよね(笑)
だから
やりたいことはやってみるんですよ!
そしたら
あとからいろいろとついてくる
起きたことから
学んで
前に進んで
行くしか
ないんですよね
強めに言うと
学んで変われる人
成長しあえる人
としか関わりあいたくない
ということで
今日はおれの服装とスタイルについての
弁明という言い訳でした
~~~~お知らせ~~~~
講座やりまーす!
今回のテーマは
『赤ちゃんの頭をまるくする手』
赤ちゃんの頭をまるくしたいと思ってる
お母さんたちにぜひ受けてほしいな!
と思うオレたちからの
内容てんこもりな講座です!!
気になる人は
電話くださいね(^^♪

※※※※※※※※※※※※※※※※※※
〇骨格調整はーもにー
代表上門 信之 プロフィール
〇骨格調整はーもにーホームページはこちら
〇はじめてのお客様はこちら
〇料金と時間と施術メニューについて
◆気になる赤ちゃんの頭のかたち
◆バスケで前十字靭帯断裂から復帰する話し
◆一緒に働いてる外間あんりさんのブログ
◆こども整体ってイベントを開催してます!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※
★★骨格調整はーもにー★★
〒901-2316
沖縄県北中城村城村字安谷屋2142-5
(駐車場は店舗前です)
(まだ看板がないのでのぼりが目印です)

TEL 070-5690-0002
Facebook : はーもにーfacebock★
LINE ID : ha-mony22
Instagram : harmoney_nobu ♯骨格調整はーもにー
※※※※※※※※※※※※※※※※※※
おれはこんなんですけどね(笑)

実は朝から育児してます
起こしてー
歯磨きしてー
着替えてさせてー
ご飯あげてー

「水飲んだ?ごはん食べた?また食べてないさーテレビ見てるから遅いんじゃない?消して!」
靴下履くのも
靴履くのも時間かかるし
機嫌悪かったら
ふんでーしてるし(笑)
そして、車に乗せ
学校へ送り届ける

ここまでがおれの育児の担当!
そしてなぜか
男が育児したら
すごいと思われる件(笑)
お迎えとその後の育児も
ぜひやりたいんですよね〜
そこからは
奥さんの担当なんだけど
たまにはね
やるんですよ!
オレがその後も
お迎え行って
一緒にごはん作って
お風呂に入って
遊んで
歯磨きして
遊んで
寝かす。
自分で言うことはないし
思ってないけど
イクメンです(笑)
でも、これをほぼ毎日してる奥さんは
イクママですかね(笑)
そんな言葉ないですよね。
誰がやってる!って無いと思うんですよね!
お互い様!
そのお互い様に違和感があるなら
とことんパートナーと
話しあったほーがいいですよね!
おれが仕事してると
普通で
奥さんが仕事してると
「奥さん仕事しながら育児やってるんですね!凄いですね!」
そう!
それはすごい(笑)
これはあんり氏が言ったことだけど
ヤンキーが掃除してると
すごくみられて
真面目が掃除してると
普通に見られる
だからこそオレも
見た目を下げることを
努力してます(笑)
そう!
掃除もする!
育児も家事もする!
猫とも遊ぶ
バスケするのは
普通か

習字教室通ってるのは
びっくりされる!
見た目が
やりそうにないからですよね!
見た目を下げる努力をしている(笑)
では無くて
やりたいようにやってきたら
なんと!

見た目が悪くなり
印象が悪くなってしまった
感じです(笑)
でも、年寄りからは
「あい!あんた髪じょーとーだね七三分けね?」
と勘違いしてくれるので
それはそれでいい感じです^_^
見た目が悪いと
そのあとがすごく良い感じに見られるんですよね!
だからちょっとすごくても
とても凄く感じて
褒めてもらえるんですよね(笑)
だから
やりたいことはやってみるんですよ!
そしたら
あとからいろいろとついてくる
起きたことから
学んで
前に進んで
行くしか
ないんですよね
強めに言うと
学んで変われる人
成長しあえる人
としか関わりあいたくない
ということで
今日はおれの服装とスタイルについての
弁明という言い訳でした
~~~~お知らせ~~~~
講座やりまーす!
今回のテーマは
『赤ちゃんの頭をまるくする手』
赤ちゃんの頭をまるくしたいと思ってる
お母さんたちにぜひ受けてほしいな!
と思うオレたちからの
内容てんこもりな講座です!!
気になる人は
電話くださいね(^^♪

※※※※※※※※※※※※※※※※※※
〇骨格調整はーもにー
代表上門 信之 プロフィール
〇骨格調整はーもにーホームページはこちら
〇はじめてのお客様はこちら
〇料金と時間と施術メニューについて
◆気になる赤ちゃんの頭のかたち
◆バスケで前十字靭帯断裂から復帰する話し
◆一緒に働いてる外間あんりさんのブログ
◆こども整体ってイベントを開催してます!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※
★★骨格調整はーもにー★★
〒901-2316
沖縄県北中城村城村字安谷屋2142-5
(駐車場は店舗前です)
(まだ看板がないのでのぼりが目印です)

TEL 070-5690-0002
Facebook : はーもにーfacebock★
LINE ID : ha-mony22
Instagram : harmoney_nobu ♯骨格調整はーもにー
※※※※※※※※※※※※※※※※※※