病院で治らなかった腰痛の場合

カテゴリー │腰痛

『もう一生踊れないのかなと思いました!』


みなさん趣味ってありますよね?

それが仕事でもあるし
生きてくうえでの楽しみでもあるとおもいます!!

やりたいことができなくなる!
すきなことができなくなる!


ステキなことができなくなる!


そんな気持ちわかりますよね?
そうなったらツラいですよね?


それって恐怖ですよね!

おれにもわかります!!

19歳の頃に
右膝前十字靭帯をケガして
すきなバスケットができなくなった経験があって

やりたいことができないのなら
人生終わらせてしまいたいくらいの気持ちでした!


◆フラダンスの先生 女性の話◆


2ヶ月前くらいから腰痛があり
整形外科を受診。

痛み止めと筋肉をやわらげる注射
どんどん悪くなってきた為に
友人から「腱引き」のとうま先生を紹介!

とうま先生経由ではーもにーに来店!


◆本人の原因としては◆

ベッドが壊れたために
ベッドから畳に寝床が変わって
またベッドに戻ったときに

悪化!

長年ベッドで寝てたために
体がその柔らかさに慣れてたことにより

畳で眠って筋肉が
かたくなってしまって

さらにベッドに寝て
緩んでしまって


背中から腰にかけての筋肉が
誤作動を起こしてしまったんですね!


普通
立つ為に
使うべきな筋肉があるんですが

いつもと違う状態で寝たので
誤作動を起こしてしまって

立ってるとき
座ってるときも
背中のチカラが抜けずに
痛みになった
シビレになった

そんな、感じでした。



最初は骨格の歪みを取りながら
ゆるーく調整!
この骨格調整の時は眠ってしまうくらいに
ゆるーく骨の歪みを調整していきます!


それから今度は
動ける状態に向かって
態勢をどんどん変えながら
筋肉、関節を調整していきます!


この時にまだ痛みはあるんですが
どんどん態勢を変えて
動いていくことによって
正しい筋肉の使い方
やってもらいます!

それから
座った状態での
腰の調整!


立った状態での
腰の調整!

立ち方

歩き方
家での動き方
仕事の動き方
などを確認していきます!

骨格と筋肉が
正しい位置にハマって行くと
歩くだけでも
症状は消えていきます!


おかしい状態のままだと
逆に痛みが増していきます!


だからこそ
調整して良くなったのかも

悪くなったのかも

知りたいし!

どんな時に痛いのか
どんな時に大丈夫なのかとか
とにかく!

たくさん話してほしいです^_^












ということで
今回も一件落着^_^


あ!
ちなみに

原因となった
ベッドの件!


畳が正解なのか?
ベッドが正解なのか?

気になりますよね?



おれ的には

ベッドですね!

ベッド全般がいいってわけじゃなく

今までベッドだった期間が長く
その間も不調は少なかった!


って理由ですね!

もし

「畳の方が快適!」

ってなったら
畳がいいですよ!

なので

本人次第ですね(笑)


みんなに等しく
当てはまる!
ってことではなくて


人によって違う!


ってことですね^_^


だからこそ

自分のこと

知ってくれてる人がいる!

っってことが
大事になりますね^_^

今日はここまで!




※※※※※※※※※※※※※※※※※※

はーもにーがどんなお店なのかわかるホームページはこちら
    ⇓   ⇓   ⇓   ⇓
骨格調整調整はーもにー


※※※※※※※※※※※※※※※※※※


上門 信之 プロフィール
    ⇓   ⇓   ⇓   ⇓



※※※※※※※※※※※※※※※※※※



一緒に働いてるあんりさんのブログ


※※※※※※※※※※※※※※※※※※


Facebook : はーもにーfacebock★

Instagram : harmoney_nobu

LINE ID : ha-mony22


※※※※※※※※※※※※※※※※※※


★骨格調整はーもにー★

〒901-2214
沖縄県宜野湾市我如古1-3-1
(駐車場はお店の裏です)

TEL 070-5690-0002

病院で治らなかった腰痛の場合


※※※※※※※※※※※※※※※※※※

料金と時間
    ⇓   ⇓   ⇓   ⇓


※※※※※※※※※※※※※※※※※※

















同じカテゴリー(腰痛)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。