2019年05月01日18:49
移転します!はーもにー令和元年
カテゴリー │はーもにーからのお知らせ♪
実は骨格調整はーもにー
今年移転予定です!
今日は改元で日本の歴史的な日ですね!
「令和」

ついに来たなー
「れいわ」
言いにくいなぁ(笑)
でもそんな言ってるのも
今だけですよね^_^
令和15年くらいなったら
平成がでーじ昔に感じるかもしれませんね!
ということで
令和元年!
はーもにー移転します!!
8月予定で普天間神宮らへん
リージョンクラブらへん
北中城村安谷屋2142

◆なんで移転するんですか?
「そうですね~なんでって言われたらたくさん理由はありすぎるんですけどね!」
●リアルな話しなんですが
おれって人にイライラしたり「嫌な思い」持ちたくなんですよね!
だってマジイライラするから(笑)
はーもにー来店してきてくれた人はわかると思いますが
駐車場問題ですね!
大家さんとか隣の住人がたまにありえない駐車してて
停めるスペースがないときがあります!
そのときにちょいイラっとするんですよね(笑)
あの温厚なおれが(自分でッ(笑)
でも車の邪魔感はお互い様ですけどね(笑)
でもでもでも
人数少ない僕らが他に駐車場も借りててコレですからね。
お客さん調整して楽しいくお話ししてるとこに水を差される感ですね。
●給料ってみなさん振り込みされますよね?
オレ達の給料ってお客さんからもらう
ひとつひとつのお金なんですよ!
直接お客さんから手渡しでもらう。
なんか今までもらってたどの給料よりも
暖かいし嬉しいんですよ!
そのお金を大事に使いたい!
と思ったら
なんだか
この場所に大事なお金を払うのがイヤになったんですね。
ほんとにこの場所でいいのか?
ここでいいのか?
防音工事したり
床壁張り替えて
オールリフォームして
駐車場に白線をひいて
それだったら気持ちよく仕事できるかもだけど
ここにお金かけるのがやっぱりイヤでした。。。
大事なお金を投入するのは
お客さんもおれも気持ちがいい場所がいい!
●この10年でやりたいことも
やれることも増えてきました!
あんりさんも仲間になって
余計にたくさんのやりかたいことに囲まれてます!

それを体現するには・・・ということで
令和元年8月
はーもにー移転予定です(^^♪
◆遠くなりますー
「でもオレに会いたいでしょ?(笑)オレも会いたいので来てください(^^♪いつもより派手に接客します(笑)」
◆近くなりますー
「いつも遠くまでありがとうございました!これからは今以上手を抜いてやりますね(ウソウソ(笑)」
◆場所どこですか?よかったーバスで通える範囲ですね!遠くなるけど行きますね。
これね・・・もしかしたら一番うれしかったかもしれません。
10年くらい通ってるお客さんで車持ってないんだけど。
来てくれるってーーーー(嬉)
いつもオレにイベント事にゴディバのチョコプレゼントしてくれるお客さん
年末年始仕事に追われ疲れ切ったお客さん
B’z好きなお客さん
もうほんとにおれも好きです(笑)
ウレションしたいくらい(笑)
◆先生!ちゃんと時間作っていくからね!
このお客さんさんも10年近く来てるんですけど
こども5人いて
上の子は高校生だったのに
今では子どもも生まれて社会人だし
野球やってる4番目の子は小学生のとき
はーもにーでずっとYouTubeで野球みてて
今ではあの興南高校の野球部です!
5人を育てるってほんと大変なんだけど
幸せなんだなぁ~って思います。
いつも話してて勉強になることばっかりです!
なによりも心揺さぶられるのが
何がなんでも5人を育てる!
という覚悟!
そんなことは言いませんよ!
直接言わないんだけど
感じるんですよ!
それに充てられていつも感動して
鼓舞されて応援されてます。
「先生に調整されたら育児で怒ることが少なくなるさぁ~」
体が楽になると
心に余裕ができて
やりたい育児がやりやすくなりますからね!
良くなってくれてこちらこそ
感謝です(^^♪
今日はその人から
弁当ももらいました!

骨格調整はーもにーをオープンして10年
これからも20年目30年目と
やっていく予定です!
お客さんの話を聞いて体を勉強して
人生感を聞いて勉強して
いろんなお客さんに活かしてます!
はーもにーの骨格調整はこれまでの技術から
経験が乗った統計的調整です!
みんな同じようには行きませんが
それを研究して
お客さんの喜びを引き出して
人生を楽しんでもらう!
人生の先輩たちには
たくさん楽しんでもらいたいですからね(^^♪
オレが生きたい未来を先に楽しんでもらう!
ということで
信長「鳴かぬなら殺してしまえホトトギス」
秀吉「鳴かぬなら鳴かせてみせようホトトギス」
家康「鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス」
信之「鳴かぬなら治してしまおうホトトギス」
こんなことを思った今日この頃でした(笑)

~~~お知らせ~~~
基本的にイベントに参加しない「骨格調整はーもにー」ですが
初めて参加します!
応援してるし
お世話になってるし
尊敬する助産師さんたちが束になって活動してるので
ぜひ協力したくて★
みなさん育児こ事って
人から聞いてもいるし
勉強してるけども
体験することは・・・初めてですよね?
今はネットでいろんな情報がありますが
目からうろこの情報だらけですよ!
あいまいなことは
その道のプロに聞いてしまぇ~~!
ってことで
これに参加します(^^♪
はーもにーもブースを作って
体験整体してます!
居たら積極的に
オレに声かけてくださいね(^^♪
喜びのハグをするとか
しないとか(笑)
↓ ↓ ↓

主催 沖縄いのちにエールを送る会
※※※※※※※※※※※※※※※※※※
〇骨格調整はーもにー
代表上門 信之 プロフィール
〇骨格調整はーもにーホームページはこちら
〇はじめてのお客様はこちら
〇料金と時間★施術メニューについて
〇バスケで前十字靭帯断裂から復帰する話し
〇一緒に働いてる外間あんりさんのブログ
〇こども整体ってイベントを開催してます!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※
★★骨格調整はーもにー★★
〒901-2214
沖縄県宜野湾市我如古1-3-1
(駐車場はお店の裏です)

TEL 070-5690-0002
Facebook : はーもにーfacebock★
LINE ID : ha-mony22
Instagram : harmoney_nobu ♯骨格調整はーもにー
※※※※※※※※※※※※※※※※※※
今年移転予定です!
今日は改元で日本の歴史的な日ですね!
「令和」

ついに来たなー
「れいわ」
言いにくいなぁ(笑)
でもそんな言ってるのも
今だけですよね^_^
令和15年くらいなったら
平成がでーじ昔に感じるかもしれませんね!
ということで
令和元年!
はーもにー移転します!!
8月予定で普天間神宮らへん
リージョンクラブらへん
北中城村安谷屋2142

◆なんで移転するんですか?
「そうですね~なんでって言われたらたくさん理由はありすぎるんですけどね!」
●リアルな話しなんですが
おれって人にイライラしたり「嫌な思い」持ちたくなんですよね!
だってマジイライラするから(笑)
はーもにー来店してきてくれた人はわかると思いますが
駐車場問題ですね!
大家さんとか隣の住人がたまにありえない駐車してて
停めるスペースがないときがあります!
そのときにちょいイラっとするんですよね(笑)
あの温厚なおれが(自分でッ(笑)
でも車の邪魔感はお互い様ですけどね(笑)
でもでもでも
人数少ない僕らが他に駐車場も借りててコレですからね。
お客さん調整して楽しいくお話ししてるとこに水を差される感ですね。
●給料ってみなさん振り込みされますよね?
オレ達の給料ってお客さんからもらう
ひとつひとつのお金なんですよ!
直接お客さんから手渡しでもらう。
なんか今までもらってたどの給料よりも
暖かいし嬉しいんですよ!
そのお金を大事に使いたい!
と思ったら
なんだか
この場所に大事なお金を払うのがイヤになったんですね。
ほんとにこの場所でいいのか?
ここでいいのか?
防音工事したり
床壁張り替えて
オールリフォームして
駐車場に白線をひいて
それだったら気持ちよく仕事できるかもだけど
ここにお金かけるのがやっぱりイヤでした。。。
大事なお金を投入するのは
お客さんもおれも気持ちがいい場所がいい!
●この10年でやりたいことも
やれることも増えてきました!
あんりさんも仲間になって
余計にたくさんのやりかたいことに囲まれてます!

それを体現するには・・・ということで
令和元年8月
はーもにー移転予定です(^^♪
◆遠くなりますー
「でもオレに会いたいでしょ?(笑)オレも会いたいので来てください(^^♪いつもより派手に接客します(笑)」
◆近くなりますー
「いつも遠くまでありがとうございました!これからは今以上手を抜いてやりますね(ウソウソ(笑)」
◆場所どこですか?よかったーバスで通える範囲ですね!遠くなるけど行きますね。
これね・・・もしかしたら一番うれしかったかもしれません。
10年くらい通ってるお客さんで車持ってないんだけど。
来てくれるってーーーー(嬉)
いつもオレにイベント事にゴディバのチョコプレゼントしてくれるお客さん
年末年始仕事に追われ疲れ切ったお客さん
B’z好きなお客さん
もうほんとにおれも好きです(笑)
ウレションしたいくらい(笑)
◆先生!ちゃんと時間作っていくからね!
このお客さんさんも10年近く来てるんですけど
こども5人いて
上の子は高校生だったのに
今では子どもも生まれて社会人だし
野球やってる4番目の子は小学生のとき
はーもにーでずっとYouTubeで野球みてて
今ではあの興南高校の野球部です!
5人を育てるってほんと大変なんだけど
幸せなんだなぁ~って思います。
いつも話してて勉強になることばっかりです!
なによりも心揺さぶられるのが
何がなんでも5人を育てる!
という覚悟!
そんなことは言いませんよ!
直接言わないんだけど
感じるんですよ!
それに充てられていつも感動して
鼓舞されて応援されてます。
「先生に調整されたら育児で怒ることが少なくなるさぁ~」
体が楽になると
心に余裕ができて
やりたい育児がやりやすくなりますからね!
良くなってくれてこちらこそ
感謝です(^^♪
今日はその人から
弁当ももらいました!

骨格調整はーもにーをオープンして10年
これからも20年目30年目と
やっていく予定です!
お客さんの話を聞いて体を勉強して
人生感を聞いて勉強して
いろんなお客さんに活かしてます!
はーもにーの骨格調整はこれまでの技術から
経験が乗った統計的調整です!
みんな同じようには行きませんが
それを研究して
お客さんの喜びを引き出して
人生を楽しんでもらう!
人生の先輩たちには
たくさん楽しんでもらいたいですからね(^^♪
オレが生きたい未来を先に楽しんでもらう!
ということで
信長「鳴かぬなら殺してしまえホトトギス」
秀吉「鳴かぬなら鳴かせてみせようホトトギス」
家康「鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス」
信之「鳴かぬなら治してしまおうホトトギス」
こんなことを思った今日この頃でした(笑)

~~~お知らせ~~~
基本的にイベントに参加しない「骨格調整はーもにー」ですが
初めて参加します!
応援してるし
お世話になってるし
尊敬する助産師さんたちが束になって活動してるので
ぜひ協力したくて★
みなさん育児こ事って
人から聞いてもいるし
勉強してるけども
体験することは・・・初めてですよね?
今はネットでいろんな情報がありますが
目からうろこの情報だらけですよ!
あいまいなことは
その道のプロに聞いてしまぇ~~!
ってことで
これに参加します(^^♪
はーもにーもブースを作って
体験整体してます!
居たら積極的に
オレに声かけてくださいね(^^♪
喜びのハグをするとか
しないとか(笑)
↓ ↓ ↓

主催 沖縄いのちにエールを送る会
※※※※※※※※※※※※※※※※※※
〇骨格調整はーもにー
代表上門 信之 プロフィール
〇骨格調整はーもにーホームページはこちら
〇はじめてのお客様はこちら
〇料金と時間★施術メニューについて
〇バスケで前十字靭帯断裂から復帰する話し
〇一緒に働いてる外間あんりさんのブログ
〇こども整体ってイベントを開催してます!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※
★★骨格調整はーもにー★★
〒901-2214
沖縄県宜野湾市我如古1-3-1
(駐車場はお店の裏です)

TEL 070-5690-0002
Facebook : はーもにーfacebock★
LINE ID : ha-mony22
Instagram : harmoney_nobu ♯骨格調整はーもにー
※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。