膝プロフィール(どんやってケガして復活したのか?まとめ)

カテゴリー │バスケで靭帯損傷した話し

全ては繋がって今に至るのですが
あの日から全ては始まったのかもしれません…

大学1年の6月。

大学生活最初の試験前の日に
バスケの練習でミニゲームをしてました!

当時の自分のバスケの武器は
「スピード」
身体能力に頼ったプレイスタイルでした!


自陣でボールをもらい相手リングまでノンストップで滑走!
踏み込んでレイアップして、着地!

その瞬間!

膝から下とからだの上で一瞬違う動き……

前後にズレたよーな感じがしました!

それから膝を恐る恐る伸ばしてみると
「バキ」って骨がハマりました!

ってことはやっぱりズレてました。

それから激痛!

歩くことができずに体重乗せきれないので
とりあえずケンケンしたらその振動でも激痛で悶絶!

おんぶしてもらったら

その相手が歩く一歩一歩の振動で激痛
車の振動で激痛

沖縄大学から中部病院まで
激痛に耐えていました。

後日浦添総合病院にて
レントゲン、MRIの検査したとこ




「右膝前十字靭帯断裂」







ショックでしたね~
最強にショック!!
人生自体にリセットかけたいくらい!!


怪我したときのプレイを何度も思い出して

「テレビゲームみたいにリセットできるんじゃないか?
あの日に戻ってやり直したい。
無ければいいのに
あの日のあのプレイが無ければいいのに」

ってことを、
ずーーーーーっと考えていました。
まさに「悪夢」です。


「あの日」の「あの瞬間」を思うばかり。


「この日が無ければよかったのに」

と悔やむ毎日。

歩けないので
その次の日のテストは受けられずに
単位0

精神的にも
肉体的にも
落ち込みすぎて
ギリギリでした。


痛くて怖くて
足が動けないまま日々は流れて。
時間が経つことによって
ちょっと快復して
歩けるようになったとこで
手術の日になりました。


◆なんで右膝前十字靭帯断裂の怪我まで至ったか?


と自分的に考察してみると。


バスケを始めた小学校から高校生までは
部活が毎日あります!

休みだったとしても1週間は空きません!

それって
バスケをする体が毎日鍛えられてるんですよね!

だけど。

大学に入って

自由な勉強
自由な部活
自由な生活

拘束されない自由な日々

もちろんそんな毎日に
筋肉を維持できるわけもなく
ケガに至る!

まぁー
例えるなら

こどもの運動会の
父母リレーで
コケるお父さん
ですね(笑)


頭の中は
全盛期のからだの

「動き方」

を知ってるんですね!

それをやろうとする!

だけど

残念ながら肝心のからだは

その「動き方」をやる

「筋肉」が無いんですね。

無いから動きについていけず
ケガになってしまう。


そう!

なってしまったのが
僕なんですけどね(笑)









そんな残念な僕も
いよいよ手術の日を迎えます。


人生で3度目の全身麻酔。



膝プロフィール(どんやってケガして復活したのか?まとめ)


19歳で3度目の全身麻酔って(笑)
あとの2回は?いつ?
って気になりますよね(笑)

でも、それはいつか話すと
軽くスルー(笑)


意識が戻って。


怖くて動かせない足
管の入ったチンこ(笑)
お風呂さえ入れない僕
家族や当時の彼女に当たり散らす僕
すっかり悲劇のヒロインの僕
絵に描いたような

「ダメな奴」です。

歩ける人が疎ましく思える日々
リハビリしても
効果は薄く
長い道のり

走れない
車の運転できない
学校も行けない
バイトもできない
外出できない
お風呂も一苦労


できないことを数えて
自分の未来に絶望する日々



当時の僕にはどん底でした・・・・



でも、そんな生活も月日が経って
リハビリをこなしていくと!


だんだん動けるようになり


できることを数えて
やりたいことが多くなり
未来に歓喜する日々になってきました!


そこから
バスケに復帰していくんですが
またしても

22歳のときに
前十字靭帯をケガしてしまいます。


もうなんとも言えません。

前回は意地になって
オフェンスをした結果のケガ

今回は意地になって
ディフェンスをした結果ケガ


もともと練習熱心な方ではないので。
トレーニングしないまま
同じプレイを続けた結果
またもやケガしてしまいました。

ケガして思ったことは

「思う存分できないで負けを経験するより
潔くバスケを辞めてしまおう!」


22歳でバスケを辞めて
紆余曲折ありで

30歳で復帰しました!


長かった〜(笑)


文字にしたらたった3行の出来事でも
相思相愛の彼女と8年間
離れ離れの感じです!








そこからまた
楽しくバスケできるよーに
練習して
あの頃の動きを取り戻せたとこに……

またしてもケガですよ

楽しかったのにな〜
やっとこさ体力戻ってきて
筋肉戻ってきたとこに
またもや膝の
靭帯のケガ。

でもね。
今回はね。
もう離れません(笑)
相思相愛のバスケなので
もう辞めません(笑)


でもね。
おれってやっぱ
バカなんですよね(笑)


8年のブランクで戻ってきた
31歳のバスケに
半年で復帰を遂げ
まさかの同じ前十字靭帯のケガ!
そこからまた一か月後にケガ!
これからがヤバい膝の始まりだったんです。。。



◆バスケ年表◆

19歳で前十字靭帯断裂
22歳で前十字靭帯損傷
バスケ引退

30歳で復帰
31歳で前十字靭帯損傷
その一か月後にまたもや
前十字靭帯損傷





バスケットに復帰してからの
まさかの2連続の膝の靭帯の怪我により
松葉杖生活に突入


自宅がアパートの3階なんですが
ここに住んだことを呪いましたね(笑)


富士山登るくらいのイメージでした!


膝の状態も最悪なドン底状態です!



歩いてていきなり方向転換したら
鵞足(がそく)っていう筋肉がズレて
歩けなくなるんですよ!





だから自分でその筋肉を掴んで
元の位置に戻して歩くんですよ!

レールから車輪が外れて
またレールに戻す感じです!


歩いてる時
酒飲んでトイレに行く時
マラソンしている時
座って立つ時
寝返りの時


その頃ボクと接してた人は
わかると思います!

そのくらい頻繁に
膝の筋肉を
ハメ込んでました!



ほんとによくズレる(苦笑)



でもね〜
こんな状態でもね〜
またバスケット
やりたくなるんです(笑)


だから病院に行って
膝の状態を調べに行きました!

結果は

「前十字靭帯切れてるか切れてないかはハッキリとはわかりませんが、とりあえず膝を開けて手術しましょう!それしかバスケットをできる道はありませんね!」

と言われてしまいました。

怖くないですか?

よくわからんから手術してみよー!


ってそんな初対面の人に言われるんですよ?

もうちょい、人間関係構築してから
そんな大きな判断はしたいですけどね(笑)

でもね、なかば・・・覚悟してたような答えでした。


「やっぱりまた手術しないといけんのかーーー!」


でもね。

やっぱりね。

おれって。

バカなんですよね(笑)

何を隠そう!その時ボクは

「これはもしかしてチャンスしゃないのかな?
自分の知識で膝の靭帯がバスケできるとこまでもっていけたら
スゴイ発見に気づくんじゃないかな!
おれ膝治療家のスペシャリストになれるんじゃないのかな!」


って思ってですね〜

頑張っちゃったんですね(笑)

転んでもなかなか楽しんで立ち上がる
変態的思考なので(笑)




前十字靭帯断裂

損傷

損傷からのー!
バスケ復帰しようと思って
とりあえず
最初に買ったのが
これ!





うーーーん
どーなんだろ!
いいのやら
悪いのやら


膝の骨はうまく固定されてる感じはするんですけどね!
骨がおかしーわけじゃないんだよねー!

そして

次に買ったのがコレ
なんかNBA選手も使ってるんですよね!









バスケット選手のトップがやってるんだったらいいんだろーなーと思って購入!




ゲェニュトレイン

これはやばい!

今までのサポーターの概念が変わりました!
骨を固定するのではなくて

筋肉を固定する!
サポートする!
動きやすくする!!


普通に考えると

膝が悪い!
と聞くと

が悪そうですよね?

でもね
その骨を支えてるのは
筋肉なんですよね!

だからこそ

このサポーターは

筋肉を正しい位置に固定してくれるので
膝の安定度が増します!

コレ……イイ✨


でもね〜
まだ足りない…


現役時代の動きとまでは行かなくても
せめて・・・
バスケットが楽しめるくらいまでは膝の状態復活させたい!


このサポーターで
筋肉を固定して動きやすくなった!

ってことは?


筋肉を鍛えよう!


ってことで
ジム通いが始まりました!

徹底的に膝まわりの筋肉を
鍛える!
鍛える!

膝だけじゃなく
腕も鍛えましたけどね!

この時スクワットだけで言うなら
体重60kgのおれが120㎏のバーベルもってスクワットしてました!






やりすぎでスクワット中に
やばいくらいのぎっくり腰も経験しましたが
ここでは省きます(笑)


パンプアップした体!
強くなった感じはしたんですけどね。


相変わらず膝の靭帯はゆるゆる
体幹はグラグラで
ドリブルしてて相手に押されると


不安定



だから怖いんですよね。
相手よりも自分の膝が怖い
自信が持てない


もうコートに立ってはいけないレベルです。

筋トレでも
うまく効果は出ずに

考えた結果

「足裏が踏ん張れてないんじゃないか?
だからこんなグラグラなんじゃないか?
チカラ逃げるし!」


と思い、足裏のバランスを測定しに
ミズノへ




これ↑足の裏にどんだけ体重がかかってるかを
図に表したものなんですが。。。

指が見えませんよね?

ってことは・・・


足の指が全然使えてねーーー
足の指が浮いてるからこそ
足から膝までの筋肉が
不均等な使い方になってるので
止まれないし
さらに膝がゆるゆるで
ズレやすくなってる!



悪いことだらけ


そこで!
指が浮いてる状態を治そう!
と思って


いろいろ調べた結果




ビルケンシュトック
ギゼ

これ!これこれ!
これは!
指にチカラを入れなきゃ歩けない!

仕事中の方が装着時間が長いので
室内用でビルケン履き続けた結果!

指がちゃんと動くようになり
指が着地!

なんと!

ずっと悩まされてきた
膝の靭帯
がズレなくなった✨
これはボクの生活で
画期的なくらいの変化でした!





膝の筋肉達がズレなくなったことで
次の問題は

体幹の安定度

でした!

それを克服したのは
インソール✨





3点バランスインソール!


やっと下半身に
チカラが込められるようになりました!



ドリブルしてて
相手に押されるだけで
逃げまくってた
膝、体が
なんと!
押し返せれるよーになった

足裏のバランスを
拇趾球(ぼしきゅう)
小趾球(しょうしきゅう)
かかと

の三点で持つことによって
からだの軸が入って
体幹が強くなり


ブレない!!


詳しいインソールの理論はこちら


いまはここの段階です!
これから筋トレを兼ねたら
どんどん動きやすくはなると思います!


今35歳!


いつまでできるのかは
わかりませんが
ボクの人生の中で

「ケガ」という「転機」

ケガしてバスケできないのなら
そのケガを元にカラダを研究して
バスケする!
その楽しみで
カラダ遊びしてます。


まぁーほんとは
そんなイケイケでずっと
やってるわけでもなくて

ケガして苦悩して
落ちるとこまで
落ちたら
上がるんですけどね。


もうね
人生の舞台に立ってるから
やるしかないんですよね。
やってしまうしかない。


やらない人生よりも
やった人生のほうが楽しそうだし


そんなとこです(^_^)

はぁ~やっと
膝の話ができたーー!
けど長かったーー(笑)


でも・・・・そもそも
怪我した状態で
歩けないときは
どーやってたの?

怪我した瞬間の痛いときは?
どーすればいいの?



って気になりますよね?



膝の靭帯のケガ自体には
どんな調整をしてきたのか!

ただ痛みが治まるのを待つより
効果的に良くなってくれる方法!


があれば助かりますよね?

そう!


痛いときにできる
◆何かいい施術方法◆


があれば助かりますよね!
知りたいですよね!!



ボクは19歳のとき
バスケで膝のケガをして

整形外科で
「右膝前十字靭帯断裂」


という診断結果をもらいました!

そこで
「前十字靭帯再建手術」

という選択をしました!


【手術!】



ほんとは選択したと言うよりも
それしかわからなかったんですけどね!


ですが月日が流れ
31歳でこりずにバスケして
膝のケガをして
整形外科を受診!

そして診断結果は!

「右膝前十字靭帯損傷」




セーーフ!!!



前回は
断裂(だんれつ)


今回は
損傷(そんしょう)

いやセーフなのか?

むしろ切れたほうが
手術しやすかったんじゃないか?

と思いましたが(笑)

10年前のケガと違うのは
今は整体師となって

選択肢がいくつも
「ある」ということ!


ちようどケガしたときに
習ってた技術が

◆腱引き療法◆


と言って

カラダの筋肉や腱を調整して
元の位置に戻していく方法でした!




腱を正しい位置にもどすのが腱引き

腱や筋肉は運動、習慣、外から受けた衝撃で
収まっていた位置から外れたりねじれたりします。

定位置にない筋肉は、普段より遠回りして骨を引っ張るので
関節にも負担がかかります。

そのため全身の骨格も歪み
故障をもたらす原因となります。

腱を正しい位置にもどす腱引きは
他の療法に比べ、理にかなった方法と考えられます。

→詳しくはこちらをクリック←




そーなんですよ!

靭帯のケガってことは?

腱引きでいける!

と思い

当時の沖縄腱引き道場のとうまさんに
相談したところ

「内地からすごい先生どんどん来るから大丈夫よ!
いい検体だね!そんなカラダ探してたのよ^_^」

という嬉しい言葉をもらいました!
頼もしい!


前十字靭帯をケガすると
恐ろしいくらい
痛いです!

足を地に着けるだけでも

激痛ッ!

歩く方向を変えるだけでも

激痛ッ!

階段?

拷問ですよね(笑)


そんな状態なのに
調整してくれる
できる!

ってことは
かなり頼もしいです!


ということで
痛い足を引きずりながら
アパート3階にある腱引き道場へ

階段登るのも激痛で冷や汗まみれ
やっとの思いで調整をうけることが
できました!


痛いところ触られるのは
なかなか怖いです!

信頼関係が、かなりないと
できないとおもいます!

ボクの場合この療法も学んでるし
その先生から
技術も教えてもらってるので
身を任せて調整を受けることが
できました!


結果は階段を手すりなしで
歩けるくらいまで快復!



腱引き療法
恐るべしです^_^


ざっくり言うと
太ももの筋肉を調整しながら
膝の靭帯を締め上げる!
そんな感じでした!


膝のケガをしようが
足首のケガをしようが
ギックリ腰しようが
まずは

「真っ直ぐに歩ける!」


ってことが大事になります。

体重をからだに乗せて
しっかりと歩く!
歩くからこそバランスが整っていって
筋肉がちゃんと稼働して
正常に戻っていく!


安静とは逆の発想です!

調整はしっかりと受けながら
運動指導を受け
トレーニングを重ねていく!


ケガしてチカラの入らなくなってしまった右ふとももの筋肉
↓     ↓     ↓     ↓




調整をしていってチカラの入るようになった右ふとももの筋肉
↓     ↓     ↓     ↓




使えなくなった筋肉を
ちゃんと使えるようにする!


ボクの膝がこわれてしまった!
しかも動かすのもためらうような

こわれかた

それを腱引き療法

良くなった!
自信が持てた!



その経験を活かして
腱引きを取り入れながら
今日のはーもにーの技術なります!


だからこそ
使うし
おススメするし
深く学んで
たのしんでます^_^



ちなみにこれは腱引きの小口先生が
膝の前十字靭帯損傷を調整してる映像です!
↓   ↓   ↓   ↓   ↓








※※※※※※※※※※※※※※※※※※

はーもにーがどんなお店なのかわかるホームページはこちら
    ⇓   ⇓   ⇓   ⇓
骨格調整調整はーもにー


※※※※※※※※※※※※※※※※※※


上門 信之 プロフィール
    ⇓   ⇓   ⇓   ⇓



※※※※※※※※※※※※※※※※※※



一緒に働いてるあんりさんのブログ


※※※※※※※※※※※※※※※※※※


Facebook : はーもにーfacebock★

Instagram : harmoney_nobu

LINE ID : ha-mony22


※※※※※※※※※※※※※※※※※※


★骨格調整はーもにー★

〒901-2214
沖縄県宜野湾市我如古1-3-1
(駐車場はお店の裏です)

TEL 070-5690-0002

膝プロフィール(どんやってケガして復活したのか?まとめ)


※※※※※※※※※※※※※※※※※※

料金と時間
    ⇓   ⇓   ⇓   ⇓


※※※※※※※※※※※※※※※※※※














同じカテゴリー(バスケで靭帯損傷した話し)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。