2019年04月14日09:23
父子家庭
もう先週のことになりますが・・・
実は・・金曜日からオレと娘たちと
3人家族してました。
理由は・・・
奥さんが東京出張で二泊三日で
居ないから^_^
もうね・・・・・
1週間前くらいから楽しみで
しょうがなかった(笑)
奥さんの帰ってくる
日曜日までスケジュールギッシリです!

遊ぶスケジュールだらけ^_^
金曜日は上門の実家で
おかんと妹と甥っ子達と
存分に遊んでもらって

土曜日は骨格調整はーもにーで
一緒に出勤して職場体験してもらって
お客さんからもお昼弁当頂きー
午後は歩いて行けるイオンモールライカムで
アベンジャーズファンには気になる
「キャプテンマーベル」
を見に行って

日曜日は朝から家の掃除して
奥さん実家のシーミーに参加して

自分の親も
奥さんの親も
自分の子も奥さんも
基本的に「喜ばせること」
が目的です!
それが最終的には
お客さんを喜ばせることに繋がると信じてるから★
と言うことで自分のおかんの話し。
自分のおかーさんはお金もらうよりも何よりも
「家族がいる場」が好きです。

だからおかーさんの家に行き
みんなでご飯を食べながらワイワイする!
「おれ産んで良かっただろ?」
と思わせるよーに
おかんと遊んでます(笑)
上から目線でゴメンナサイ(^v^)
自分は小学校4年から
バスケにハマってしまったので
それから家族と遊ぶことは
ほぼ無くなりました。
早く親から卒業してしまって
遊べなかった分
おれの子どもたちに遊んでもらってる(笑)
お客さんたちからも
「かわいい時期は今だよ!」
と、いつも言われるので
「今」という時間を
楽しんでます。

まぁー結局遊んでくれなくなると
泣きそうですけどね(笑)
でも、時間に余裕があると
こんなにも遊びやすいのか!
って思ってます。
3日間自分の予定抜きにして
こどもたちの予定ばっかりにしたら
時間に余裕が出て
楽しく育児ができました。
ピリピリするのは
時間の無さですね!
痛感!
車の中ではしりとりしたり
通り過ぎる家の色を言ったり
歩きながら
「ダルマさんが転んだ」
したり。
おんぶしたり
抱っこしたり
家に帰ったら
みんなで家事をして
相撲したり
木刀で剣道遊びしたり
綱渡りしたり
いろんな体幹遊びを考えてやって
「イイ時間」
子ども達には
オレを親に持った「特典」として
いろんなことを提供していきます(笑)
そんな感じで
はーもにーのお客さんにも
おれに整体してもらう「特典」として
整体以外にいろんな「話し」を提供してますよ^_^
●育児の話しだったり〜
●体の不調の意味だったり
●オレの体の不調の例だったり
●こどもと旦那のあやしかただったり(笑)
●あんりのおもしろい話しだったり(笑)
整体するだけじゃなく
オレの人生をプラスしてお届け!
このブログでの情報とかも
はーもにーに来てくれて
短パン金髪メッシュの
上門 信之を知ってくれてるからこそ
聞ける内容かもしれませんしね
まぁー何はともあれ
遊ぶ担当のパパですが
家のこといつもやってくれてる
奥さんに激しく感謝ばかりです。
今度靴でも磨いてみます(笑)
ということで
終わろうとしたんだけど
遊び方の意味を、プチ解説
おんぶと抱っこして遊ぶのは
オレの筋トレと愛情表現^_^
木刀遊びは
腕の筋トレ!
(そこから腹を入れるように体幹を意識させると腹筋の奥まで効いて腕ふりが上手なる!)
うちの家の綱渡りというのは
ストレッチポールを
落ちないように綱渡り
それも腹を意識できると勝手が違う!
公園では裸足で

幼少期から
この意識を続けることによって
体は強くなり
姿勢崩れるような体勢をしても
歪まないからだになると思います!
~~~お知らせ~~~
基本的にイベントに参加しない「骨格調整はーもにー」ですが
初めて参加します!
応援してるし
お世話になってるし
尊敬する助産師さんたちが束になって活動してるので
ぜひ協力したくて★
みなさん育児こ事って
人から聞いてもいるし
勉強してるけども
体験することは・・・初めてですよね?
今はネットでいろんな情報がありますが
目からうろこの情報だらけですよ!
あいまいなことは
その道のプロに聞いてしまぇ~~!
ってことで
これに参加します(^^♪
はーもにーもブースを作って
体験整体してます!
居たら積極的に
オレに声かけてくださいね(^^♪
喜びのハグをするとか
しないとか(笑)
↓ ↓ ↓

主催 沖縄いのちにエールを送る会
※※※※※※※※※※※※※※※※※※
〇骨格調整はーもにー
代表上門 信之 プロフィール
〇骨格調整はーもにーホームページはこちら
〇はじめてのお客様はこちら
〇料金と時間★施術メニューについて
〇バスケで前十字靭帯断裂から復帰する話し
〇一緒に働いてる外間あんりさんのブログ
〇こども整体ってイベントを開催してます!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※
★★骨格調整はーもにー★★
〒901-2214
沖縄県宜野湾市我如古1-3-1
(駐車場はお店の裏です)

TEL 070-5690-0002
Facebook : はーもにーfacebock★
LINE ID : ha-mony22
Instagram : harmoney_nobu ♯骨格調整はーもにー
※※※※※※※※※※※※※※※※※※
実は・・金曜日からオレと娘たちと
3人家族してました。
理由は・・・
奥さんが東京出張で二泊三日で
居ないから^_^
もうね・・・・・
1週間前くらいから楽しみで
しょうがなかった(笑)
奥さんの帰ってくる
日曜日までスケジュールギッシリです!

遊ぶスケジュールだらけ^_^
金曜日は上門の実家で
おかんと妹と甥っ子達と
存分に遊んでもらって

土曜日は骨格調整はーもにーで
一緒に出勤して職場体験してもらって
お客さんからもお昼弁当頂きー
午後は歩いて行けるイオンモールライカムで
アベンジャーズファンには気になる
「キャプテンマーベル」
を見に行って

日曜日は朝から家の掃除して
奥さん実家のシーミーに参加して

自分の親も
奥さんの親も
自分の子も奥さんも
基本的に「喜ばせること」
が目的です!
それが最終的には
お客さんを喜ばせることに繋がると信じてるから★
と言うことで自分のおかんの話し。
自分のおかーさんはお金もらうよりも何よりも
「家族がいる場」が好きです。

だからおかーさんの家に行き
みんなでご飯を食べながらワイワイする!
「おれ産んで良かっただろ?」
と思わせるよーに
おかんと遊んでます(笑)
上から目線でゴメンナサイ(^v^)
自分は小学校4年から
バスケにハマってしまったので
それから家族と遊ぶことは
ほぼ無くなりました。
早く親から卒業してしまって
遊べなかった分
おれの子どもたちに遊んでもらってる(笑)
お客さんたちからも
「かわいい時期は今だよ!」
と、いつも言われるので
「今」という時間を
楽しんでます。

まぁー結局遊んでくれなくなると
泣きそうですけどね(笑)
でも、時間に余裕があると
こんなにも遊びやすいのか!
って思ってます。
3日間自分の予定抜きにして
こどもたちの予定ばっかりにしたら
時間に余裕が出て
楽しく育児ができました。
ピリピリするのは
時間の無さですね!
痛感!
車の中ではしりとりしたり
通り過ぎる家の色を言ったり
歩きながら
「ダルマさんが転んだ」
したり。
おんぶしたり
抱っこしたり
家に帰ったら
みんなで家事をして
相撲したり
木刀で剣道遊びしたり
綱渡りしたり
いろんな体幹遊びを考えてやって
「イイ時間」
子ども達には
オレを親に持った「特典」として
いろんなことを提供していきます(笑)
そんな感じで
はーもにーのお客さんにも
おれに整体してもらう「特典」として
整体以外にいろんな「話し」を提供してますよ^_^
●育児の話しだったり〜
●体の不調の意味だったり
●オレの体の不調の例だったり
●こどもと旦那のあやしかただったり(笑)
●あんりのおもしろい話しだったり(笑)
整体するだけじゃなく
オレの人生をプラスしてお届け!
このブログでの情報とかも
はーもにーに来てくれて
短パン金髪メッシュの
上門 信之を知ってくれてるからこそ
聞ける内容かもしれませんしね
まぁー何はともあれ
遊ぶ担当のパパですが
家のこといつもやってくれてる
奥さんに激しく感謝ばかりです。
今度靴でも磨いてみます(笑)
ということで
終わろうとしたんだけど
遊び方の意味を、プチ解説
おんぶと抱っこして遊ぶのは
オレの筋トレと愛情表現^_^
木刀遊びは
腕の筋トレ!
(そこから腹を入れるように体幹を意識させると腹筋の奥まで効いて腕ふりが上手なる!)
うちの家の綱渡りというのは
ストレッチポールを
落ちないように綱渡り
それも腹を意識できると勝手が違う!
公園では裸足で

幼少期から
この意識を続けることによって
体は強くなり
姿勢崩れるような体勢をしても
歪まないからだになると思います!
~~~お知らせ~~~
基本的にイベントに参加しない「骨格調整はーもにー」ですが
初めて参加します!
応援してるし
お世話になってるし
尊敬する助産師さんたちが束になって活動してるので
ぜひ協力したくて★
みなさん育児こ事って
人から聞いてもいるし
勉強してるけども
体験することは・・・初めてですよね?
今はネットでいろんな情報がありますが
目からうろこの情報だらけですよ!
あいまいなことは
その道のプロに聞いてしまぇ~~!
ってことで
これに参加します(^^♪
はーもにーもブースを作って
体験整体してます!
居たら積極的に
オレに声かけてくださいね(^^♪
喜びのハグをするとか
しないとか(笑)
↓ ↓ ↓

主催 沖縄いのちにエールを送る会
※※※※※※※※※※※※※※※※※※
〇骨格調整はーもにー
代表上門 信之 プロフィール
〇骨格調整はーもにーホームページはこちら
〇はじめてのお客様はこちら
〇料金と時間★施術メニューについて
〇バスケで前十字靭帯断裂から復帰する話し
〇一緒に働いてる外間あんりさんのブログ
〇こども整体ってイベントを開催してます!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※
★★骨格調整はーもにー★★
〒901-2214
沖縄県宜野湾市我如古1-3-1
(駐車場はお店の裏です)

TEL 070-5690-0002
Facebook : はーもにーfacebock★
LINE ID : ha-mony22
Instagram : harmoney_nobu ♯骨格調整はーもにー
※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。