悔しくて悔しくて

はーもにー

2019年10月25日 18:34

もう正直に書きますね
オレが何を思って
何を伝えたか
タブーかもしれませんが
いち整体師が何を思って
何を言ったか





昨日のブログで書きそこなった
こどもに「整体」する理由



悔しい1件



半年前くらいに
大腿骨の臼蓋(だいたいこつのきゅうがい)
疲労骨折で来ていた中学生!
走ったら痛い
体全体歪みが強く
野球部で中学1年

(のぶの心の声)
こどものこと考えると野球休めないし
部活休むと置いていかれるし
仲間に気まずいし
ここは早く良くしてしまわないと!



骨折は治せませんよ!
「骨折治してくださーい」
で来たら
「うちではできませーーーん」
です!

なんで疲労骨折したのかは
体をみるとわかります!

疲労骨折の原因を
筋肉や骨格
靴やスポーツ内容ポジション
などから
考えてよりよい体にします!
するんですよー(^^♪


それにしても…
背中はかたく
猫背(それはどーでもいいけど)
なによりも骨盤!
歪みすぎてるよー
ベルトの位置が斜めなるくらいに
歪みが強い!



こんな背中固くて
骨盤が歪んで
足の長さが違ってる状態で
部活をする

そして

疲労骨折。

そりゃー
足の長さが違うままで
走ったり、飛んだりすると
弱い所に力がかかりますよ!


そして
画像診断でそれを判断したとこは

よくいえば
「様子見」
「経過観察」


悪くいえば
「放置」

という選択


いやいや!

どーにかしたい息子の状態に
お母さんがこども整体を選択して
来てくれたんですよね!


ありがたやー

おれにさせて!
この子
オレの中学生の状態よ!
ここで良くしなきゃ!
スポーツする未来が小さくなってしまう!


そんな想いを胸に
お母さんにも説明しながら調整!




でも、八重瀬のこども整体のイベントは
あくまで体験会なので
時間が短い!
ということで
重症と判断したので
後日はーもにーにも来てもらいました!


そんな彼が久しぶりに
こども整体に!
お母さんに状態を聞くと


走れるようにもなったし
痛みがかなり減った


嬉しい!
嬉しいけど!!

だけど病院でMRIを撮ったら
疲労骨折全然治ってないとのこと!
なので1ヶ月の部活休みを指示された。


痛みが無くなってただけに
お母さんショックで
助けを求めて来ました。

おれもショックーー

痛みなくなったのに
画像では……

歪みもかなり良くなっていて
前よりはいいけど筋肉の固さのみ!


のぶ
「お母さん痛みが良くなってるのなら何かしら良くなってると思う!でも、変わらずの判定なので、とりあえず!他の病院にもいきましょう!」

お母さん
「わかりました!ちなみにどこに行けばいいですかね?」

のぶ
「じ〇ん整形に行きましょう!他の病院でMRI撮ったら疲労骨折があったので〜半年くらい骨折したままらしく〜というふうにちゃんと見てもらえるように先に伝えてしまいましょ!」

のぶ
「そして、お母さんもMRIでの骨折箇所を説明受けて確認しましょ!右、左と比べてみたりわからなければ医者に聞いてみて下さい!あとで見れるように写メとるとか!画像代もなかなか費用とられてるので気にせず質問しましょ!」

なんとも言えない感情でしたね!

良くなってる!
本人的にも
良くなってるけど

MRIでは
変わらずの疲労骨折


悔しすぎですよ


でもね!本人が走ったりできて
あきらかに良くなってるのなら
何かしら良くなってる部分もあるはず!

部活できないくらい痛いから病院行った
そしたら疲労骨折だった


部活できるくらい回復した
でも疲労骨折したままと言われた


部活したい!

という目的は達成されてるんだけどね!

治したかったなぁー
骨折治せないけど

どーにかしたかったなぁーー

何よりも
お母さんの思いにもっと
応えたかったなぁーー

言ったらダメかもしれんし
書いたらダメかもしれんけど
仲良くなったからこそ
言いたいし
大事だからこそ
言いたいし

「子は世界の宝」
とかいうぐらいなので

宝の為に言いたいことが
あるんですよ!


ということで
先がまだどーなったかわからない展開ですが!
想いが強いうちが伝わるので
先に記しておきます!

報告ありましたら
また書きますね!

部活やって
体壊れて
病院行きまくって
レントゲンと湿布だけの処置!
だったこどもの頃のオレだからこそ


部活やっててケガしてる子は
オレがどーにかしたい!






~~~~お知らせ~~~~

講座やりまーす!
今回のテーマは
『赤ちゃんの頭をまるくする手』

赤ちゃんの頭をまるくしたいと思ってる
お母さんたちにぜひ受けてほしいな!

と思うオレたちからの
内容てんこもりな講座です!!

そんな講座でしたが・・・・

お母さん
「4回は予定が合わないので、どーにか2回でやってくれませんか?」

そんな声が多数あったので!!

日程調整しました!

募集はあと2人です!

気になる人は
電話くださいね(^^♪





※※※※※※※※※※※※※※※※※※

〇骨格調整はーもにー
代表上門 信之 プロフィール

〇骨格調整はーもにーホームページはこちら

〇はじめてのお客様はこちら

〇料金と時間と施術メニューについて

◆気になる赤ちゃんの頭のかたち

◆バスケで前十字靭帯断裂から復帰する話し

◆一緒に働いてる外間あんりさんのブログ

◆こども整体ってイベントを開催してます!

※※※※※※※※※※※※※※※※※※


★★骨格調整はーもにー★★

〒901-2316
沖縄県北中城村城村字安谷屋2142-5
(駐車場は店舗前です)
(まだ看板がないのでのぼりが目印です)


TEL 070-5690-0002

Facebook : はーもにーfacebock★

LINE ID : ha-mony22

Instagram : harmoney_nobu   ♯骨格調整はーもにー

※※※※※※※※※※※※※※※※※※


関連記事